今日は、急遽仕事をお休みさせて頂きました
せっかくお盆前の大事なタイミングで予約を頂いていたお客様方に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。
つい4日程前の事
仕事から帰ると、娘の体調が悪いらしく
深夜には嘔吐を繰り返し
深夜の病院へ
本当にありがたいですね
真夜中に疲れもピークであろう医師と看護師の方に大変良くして頂いて
薬も処方して頂きました。なんらかの腸炎の疑いだそうです。
吐き気止めの薬を頂いたのですが、効くのに少し時間がかかるらしく1時間程飲食は禁止
娘は大泣きです
(そりゃ吐いた後は飲み物くらい飲みたいよな)
でもダメなんですねー
飲むと余計吐いちゃうらしくて
深夜3時
必死にごまかし
ようやく薬が効いてたら
今度は
娘テンション上がっちゃって
寝ないパターン
辛い…
結局4時にパパだけ先落ち
(マジで次の日が休みで良かった)
その後は
妻が頑張ってくれた様です
もう2歳が近いにも関わらず、初めてガッツリ体調を崩した割と頑丈な我が娘
慣れない事で大変でした。特に妻は大変だったと思います
吐き気は次の日にはおさまったものの、下痢も絶頂を迎え、とても可哀想&手がかかります
妻は気疲れもあったと思います。
めちゃくちゃ疲れたんだろうなー
そして
察しの良い方はもう感じている人がいるかもしれませんが
そう
病魔は疲れのピークに達した妻の元へ
昨日の夕方
忙しい時間を縫って昼ご飯を食べてると
妻からlineが…
恐れていた事態が
やっぱりうつったようです。なるべく早く帰ってきて欲しいと…
昨日も最後の予約の方だけ日時を変更して頂き、営業後にあったミーティングも欠席させて頂き(すみませんでした)
早退して家に帰りました。
そしてまた病院へ
(その間子どもを預かって貰えないと病院にも行けない妻をとても不憫に思いました)
妻もかなりの吐き気に襲われたようです
なんとか家に帰り着き、妻から申し出がありました。
「明日はなるべく家にいて欲しい」
と
僕は
とても悩みました
といっても実際は
バタバタ子どもの事と家の事に追われ悩んでる時間はほとんどありませんでしたが
とても迷った末
今回は休みという決断に至ります。
今日は朝のお客様だけさせて頂き
その間に他のお客様への連絡をつけて一旦キャンセル、または日時の変更をお願いし
おかげで早いタイミングで家に帰れる事になりました。ごめんよー
これって世の中の夫はどうしてるんですかね?
きっと子どもがいる家庭は誰もが一度は通る道だと思うんです
僕が休む事によって、お客様やスタッフ、周りの社会人はどう感じるのだろうかと
「そんなので休んでたらキリないよ」とか「他に預ける人いないの?」とか「お客様への責任感の欠如」なんて
感じる人もいるんだろうなぁ
そもそもそれも間違いじゃないし
ただ今回自分の中で決め手になったのは
こうゆう時の為に日々全力で働いてるし
そもそも家族を豊かにする為に働いているんだ
ってところ
勿論大前提お客様の為に仕事をしています
さっきとは逆で、この文を読んでたら「当たり前だろ、家族を大切にしろよ」って思う人もいるだろうけど
予約をしてるのに当日にキャンセルされるお客様からすればたまったもんじゃありません。
ご迷惑をおかけして本当にすみません
ただ今回は、僕の仕事を完全に理解している筈の
同業者の妻が
お客様の事とか全てを理解した上で
僕に休んで欲しいと言ってくれた
勇気を大切にしたいと思いました
初めての事だったのでとても迷いましたが今回はお休みさせて頂くという決断に至りました
ただ、次回もそうするかと言われると
まだわかりません。流石にしょっちゅうお客様を放置する訳にはいきませんので
今回はお客様やスタッフへご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありませんでした
明日からはまた
駆け抜ける様に働きますのでよろしくお願いします!
今
小林が恐れている事が2つ
1つ
決して自分には腸炎がうつっていませんように…
1つ
台風が酷くてお店が休みになりませんように
マジで祈ってます…
0コメント