ヘアカラーの奥行き

ラクレのヘアカラーは目には見えないこだわりがあります。

カラーってとっても奥が深くて同じ様な色を作るのにも目的によって違う薬を用意します。



なるべく発色を重視したり、なるべく色持ちを重視したり、そしてこれが一番オススメなのですが手触り(痛み)に特化させたり。


ラクレで手触りを良くする使用でカラーするとトリートメントをした様な手触りになります。(一部特殊な色を除く)(手触り良いけどトリートメントもした方がいい笑)


同じようなヘアカラーを続けていても、どんな髪になっていくかはスタイリストとお客様のこだわり次第でとても変わっていきます。


同じお店に通ってるとついつい「いつもの!」ってなっちゃいがちですが、プラスαで小さい悩みや要望などをお伝え頂けるとちょっとずつそういった問題も改善できるかもしれません。


嫌な顔されないかな?とか思わず気軽に言ってみてくださいね♪

0コメント

  • 1000 / 1000