写真の方はストレートをかけさせて頂いています
夏の始めくらいに、クセではねたり髪がまとまりづらいのが限界って事で
思い切って初のストレートへ
元々、そんなにクセが強いってわけではないので
カットだけでおさまるように頑張ってきましたが
やっぱり湿気とかあるとですね〜
ボブで右側がはね始めたら絶望しますよね^^;
約2ヶ月ぐらい経ってカラーに来てもらってこんな感じ
乾かしただけです
まだまだはねる感じはなさそうです
また伸びたらかけたいとお客様からも喜んで頂けた様なので幸いですね
昔と違ってストレートは多様化しました
めちゃめちゃクセが強い髪の毛をしっかりストレートにしたり
ちょっとしたうねりをまとまりよくしたり
アホ毛をおさめるくらいの微弱な感じでも使えます
ただかけた後の方向性とか
すごーーく大事なので
よく担当のスタッフと
相談して下さいね
逆に良くあるのが
とりあえずクセが嫌だからしっかりストレートをかけ続けていて
まっすぐが嫌だからパーマかけたいってパターン
美容師あるあるかもしれませんが
「出来ることなら2年前にさかのぼってストレートを一からやり直したいぜ」
ってなります
パーマをかける予定がなくてしっかりクセをストレートにしてきた髪の毛に
やっぱり真逆のパーマをかけたい
はかなりリスキー
ホントに
ホントに
よく相談して下さい
時にはやらない勇気も大切です
良くも悪くも美容師やお客様次第で全然変わっちゃう技術です
いつも来てくれてる方でも
細かい要望があれば是非おっしゃって下さい
いける所まで突き詰めて作ります!
0コメント